スタッフブログ大規模修繕に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

リノブルのスタッフブログ
記事一覧

レアテック株式会社 創業27周年のごあいさつ

早春の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。   「RENOBLE/リノブル」運営会社である、弊社レアテック株式会社は、 本日2025年(令和7年)3月1日をもちまして 創業27周年を迎えました。   この節目の年を無事に迎える事ができましたのもひとえに これまでご愛顧賜りました関係各位の皆様方のご支援ご協力の賜物と深く感謝申し上げます。   長年の実績と経験から培った、技術やノウハウをより多くのお客様にお届けできるよう、 より一層の努力・研究を重ね、社員一同、日々精進して参ります。   引き続き皆様のご支援、ご指導を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。                                       レアテック株式会社                                     代表取締役社長 杉山 卓弥                                              社員一同                 2025年3月1日 更新
ニュース&トピックス

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お喜び申し上げます。 また、日頃から温かいご支援ご協力を賜り、心から御礼申し上げます。   昨年は元日から令和6年能登半島地震が発生し、 石川県羽咋郡志賀町をはじめ、輪島市、珠洲市など能登地方の広い範囲に被害が生じました。 被災地域の復旧作業が今もなお続いており、 我々は一刻も早い復旧・復興に微力ながら貢献すべく、 社員一同、誠心誠意、業務に取り組んで参りたいと思います。   また、今年3月1日に弊社はおかげさまで創業27周年を迎えます。 これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。 社員一同一丸となり、さらなる成長と発展を目指して全力を尽くしますので、 引き続きご支援いただきますようお願い申し上げます。   皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げますとともに、 本年も変わらずご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。                                      レアテック株式会社                                     代表取締役社長 杉山 卓弥                                              社員一同                                       2025年1月1日 更新
ニュース&トピックス

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、誠に有難うございます。 さて、本年の年末年始休業についてお知らせ申し上げます。   この度弊社では、下記日程の期間を休業とさせていただくこととなりました。 誠にご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。   本年も変わらぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 2025年も、何卒宜しくお願いいたします。   ■ 年末年始休業期間 令和6年12月29日(日)~令和7年 1月5日(日) ※令和7年 1月6日(月)より平常どおり営業いたします。 2024年12月18日 更新
ニュース&トピックス

夏期休暇期間についてのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、誠に有難うございます。 さて、本年の夏期休暇についてお知らせ申し上げます。 この度弊社では、下記日程の期間を休業とさせていただくこととなりました。 ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。   ■夏季休暇期間 令和6年8月11日(日)~ 令和6年8月18日(日) ※令和6年8月19日(月)より平常通り営業いたします。 2024年8月9日 更新
ニュース&トピックス

R6.1.1大震災 建物診断・補修のご案内

弊社レアテック株式会社/RENOBLEでは、「令和6年 能登半島地震」による、 建物の調査診断や復旧工事等のお問合せ、ご相談を承っております。   今回の大地震の影響で、石川県をはじめ、富山県、福井県などでも甚大な被害が出ており、 既に建物の調査や診断のご依頼を多数頂いております。   弊社は、長年の実績により培った信頼と「徹底した診断・確かな施工技術」で、 被災された方々のお役に立てるよう、誠心誠意ご対応させて頂きます。     残念なことに、地震、台風、大雨などの災害時には、 それに便乗した悪質商法が過去にも多数発生しております。   「家屋の応急的な復旧作業としてブルーシートを取付けてもらったら、高額な請求をされた」 「雨漏りを修理してもらったが、さらに酷くなった」など、   今回の大地震でも既に同じような被害が報告されています。   こういった悪質な業者は、県外ナンバーの車が多いようですが、 最近では県外ナンバーで被災地に行くと怪しまれるため、 石川県で借りたレンタカーを使用している場合もあるそうです。   石川県内の地元業者か?また建設業許可はあるか?信頼出来るのか?など確認をして下さい。 被災した方々や、ご家族の皆様も不審な訪問や悪質業者には、十分ご注意くださいませ。     また我々、レアテック株式会社は、2011年3月11日に発生した東日本大震災の際、 宮城県庁舎災害復旧工事における、警察庁舎の外壁修繕工事を指名され担当させて頂きました。   ※宮城県警察庁舎   ※宮城県警察庁舎 外壁浮き部ニュークイック工法 アンカーピン挿入状況   弊社では被災された皆様の不安な気持ちを少しでも軽減できるように、 診断のプロフェッショナルによる建物簡易調査・診断を無料で実施しております。   外壁に気になるところがある、地震前にはなかったひび割れがある、 タイルが落ちそう等のご心配がある方は、お気軽にご相談くださいませ。   尚、現在多くのご相談を頂いているため、 ご連絡を頂いてからのご返答に少しお時間を頂く場合がございますが、 順次ご対応させて頂きますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。     石川県 富山県 福井県 北陸3県をご対応させていただきます。     リノブルフリーダイヤル「0120-103-189」 または、こちらのサイトお問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。   レアテック株式会社 金沢本社/RENOBLE 〠921-8063 石川県金沢市八日市出町870番地 TEL:076-255-1112  FAX:076-255-1113   富山県にお住まいの方はこちらへ ↓↓↓ レアテック株式会社 富山営業所 〠939-8213 富山県富山市黒瀬493番地1 TEL:076-493-6661  FAX:076-493-6665                                                                                                                                                                                                                                                                                   レアテック株式会社/RENOBLE                                        代表取締役社長 杉山 卓弥                                             社員一同 2024年1月8日 更新
ニュース&トピックス

R6年能登半島地震お見舞い

令和6年1月1日、午後4時10分頃、 石川県羽咋郡志賀町で最大震度7の地震を皮切りに、 能登地方の広い範囲で震度6弱以上の揺れを観測する大地震が発生しました。   地震発生を受け、石川県能登地方には大津波警報が発表されたほか、 土砂災害や液状化現象による被害も発生しており、 今もなお地震による甚大な被害が明らかになっておりません。   そんな中、未だに余震が多数発生しており、 現在も多くの方が不安な時を過ごされていることと存じます。   この度の、令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々やご家族の皆様へ 深く哀悼の意を表すとともに、被災された方々に、謹んでお見舞いを申し上げます。   我々は、更なる被害が出ないことを心から願い、 被災地域の一刻も早い復旧・復興に微力ながら貢献すべく、 社員一同、誠心誠意、業務に取り組んで参りたいと思います。                                                                                                                                                                                                                                                                                 レアテック株式会社/RENOBLE                                        代表取締役社長 杉山 卓弥                                             社員一同 2024年1月6日 更新
ニュース&トピックス

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お喜び申し上げます。 また、日頃から温かいご支援ご協力を賜り、心から御礼申し上げます。   今年3月1日に弊社はおかげさまで創業26周年を迎えます。 これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。 社員一同一丸となり全力を尽くしますので、 引き続きご支援いただきますようお願い申し上げます。   皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げますとともに、 本年も変わらずご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。                                                レアテック株式会社/RENOBLE                                              代表取締役社長 杉山 卓弥                                                       社員一同           2024年1月1日 更新
ニュース&トピックス

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、誠に有難うございます。 さて、本年の年末年始休業についてお知らせ申し上げます。   この度弊社では、下記日程の期間を休業とさせていただくこととなりました。 誠にご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。   本年も変わらぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 2024年も、何卒宜しくお願いいたします。   ■ 年末年始休業期間 令和5年12月30日(土)~令和6年 1月5日(金) ※令和6年 1月6日(土)より平常どおり営業いたします。 2023年12月25日 更新
ニュース&トピックス

『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築32年・鉄骨造・3階建て社屋 改修工事編Part.1

皆さま、こんにちは! この度も「リノブルスタッフブログ」にお越しいただき、ありがとうございます! レアテック株式会社の山本葉月です。   今回は、弊社である企業様の大事な社屋の改修工事をさせていただきましたので 皆さまにご紹介しようと思います! ご紹介致しますのは、「有限会社 村上商店」様です。 「有限会社 村上商店」様は金沢で醸造機械などの酒具を製作・販売されている企業様です。   当初は屋上防水改修工事を考えておられ、 弊社のHPをご覧になり、お問い合わせをして頂きました。 お問い合わせを頂いた後、弊社スタッフによる無料の簡易調査・診断を行い、 こちらに基づき作成した、報告書・見積書をご提出させて頂きました。 今回の工事でも、弊社の調査診断報告書やご提案内容に共感・ご理解をいただき、 工事をお任せいただく運びとなりました。   また、竣工から年月も経っており、建物の調査・診断を行った上で 屋上防水以外に外壁の躯体補修や塗装改修も同時に行うタイミングと判断されましたので 施主様のご意見もお伺いしながら打合せを行い、完成後のイメージをしやすいように 塗装色のカラーシュミレーションも作成し、ご提案致しました。   それでは、今回の屋上防水改修と外壁塗装改修工事をBefore&Afterも交えてご紹介します。   【屋上防水改修工事】 こちらの建物の屋上はアスファルト防水層です。 (アスファルト防水層というのはアスファルトをしみこませコーティングしたシートを   二層以上に仕上げ、防水性能の役割を果たしているものになります。) 実際に漏水等の劣化現象はないものの、施主様がそろそろ改修時期であると気づかれましたので、 防水層の劣化が進行する前に今回の改修工事を実施することができました。   ※屋上アスファルト防水層施工前状況   施工前の状況は、経年によりシートのジョイント部分(継ぎ目部分)に一部亀裂が入っており、 シート下への雨水の浸入が進み、若干の“膨れ”の発生が確認できました。 また、ドレン廻りはわずかに水溜りの発生が確認されました。 その水溜りが長期にわたってあることから、湿った環境が続き、苔・藻類の発生へ つながったと考えられます。 こちらの屋上防水は、既存の防水層の上に新たな防水層をかぶせての改修が可能でしたので、 今回は【塩ビシート防水機械的固定工法】という施工方法で防水工事を行いました。   まずは屋上のBefore&After写真をご覧ください!          こちらの工法は下地に直接シートを密着させないため、 地震などによって誘発される下地の亀裂や振動の影響を受けることがない工法です。 また、通気層を広く設けられるため、下地の水分(水蒸気など)を逃がしやすくなります。   屋上全体にシートを敷き、鋼製のディスクや鋼板でしっかりと固定し、 下地と防水層を絶縁することで、新たな防水層が形成され、 防水性能を高めることができました。これで内部への雨水の浸入は心配ありませんね。   【外壁塗装改修工事】 こちらの建物の外壁材はALC版パネルによるものです。 ALCとは軽量気泡コンクリートのことで、鉄骨造物件では定番ともなっている外壁パネル材です。 こちらは重量が軽いのに強度があるため、外壁だけでなく、様々な場面で幅広く使われる建材です。     その外壁ALC版塗装面は、紫外線等の経年劣化による変退色(色褪せ)が全体的に進行していました。 また、躯体の伸縮によって生じる若干のひび割れや欠損箇所も見受けられました。 こちらのように、元々の設計施工がしっかりとされている建物であっても、 経年による建物の劣化発生は仕方のないことです。 しかし、こうした劣化が微量なうちに対応することで、更なる劣化の進行を防ぐことができます! そのため、躯体補修をしっかり行い、ALC版外壁のパネルのつなぎ目(ジョイント)を シーリング充填し気密性を高めた上で、外壁塗装を行いました。   それではBefore&After写真をご覧ください!       今回施主様がお選びになったのは、『黄枯茶(きがらちゃ)』という色になります。 ナチュラルかつ和風な雰囲気を持った仕上がりになる素敵な色ですね。 施工前も街並みに馴染む外壁色でしたが、金沢の古き良き伝統的な街並みに調和する 落ち着いた雰囲気を保ち、更に美観性も向上し、生まれ変わりました。 施主様のご希望の色で細かな部分までしっかりと塗装させて頂きました。   今回は企業様の建物改修をご紹介しましたが、 建物の用途は住宅・社屋・ビル・マンション・サービス施設等、様々あります。 すべてに共通して言えるのは、どんな用途においても改修工事を行い建物の外観をキレイに 保つことで、そこに住む人が安心して気持ち良く日々生活を送ることができ、 周りの人々を惹きつけるためのプラス要素になるという事です。 そして、その建物の資産価値を高めることができます。   特に塗装改修は、色によってイメージも変わり、建物に対する第一印象を左右しますね!   今回は、ご依頼頂いた屋上と外壁部分をメインにご紹介しました。 新年第一回目のブログでは外壁塗装を計画するうえで、地域景観に調和する事を重視した色決めの経緯をご紹介いたします!   日々の紫外線や風雨などによって、劣化は進んでしまいます。 ですので、定期的なメンテナンスを行うことが重要なのです。 建物の長寿命化実現を、弊社RENOBLE/リノブルは全力でお手伝いさせて頂きます! お気軽にご相談くださいませ!(お電話・メールどちらでもお問合せ受付中です!)   それでは、この度も最後まで「リノブルスタッフブログ」をお読みいただきありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします!   今回のブログが2023年最後のブログとなります☺ 今年も「リノブルスタッフブログ」をお読みいただき誠にありがとうございました✨ 来年も皆さまの悩みを解消できるような記事をお届けできるようブログスタッフ一同頑張ります! 皆さまが良いお年を迎えられるよう願っております!2024年もよろしくお願いいたします!   リノブルは、   北陸3県 石川県 富山県 福井県   金沢市 白山市 野々市市 かほく市 河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市 など   地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた、建物診断、外壁塗装、外壁タイル改修、雨漏り補修、防水工事   大規模修繕のプロフェッショナル集団です。   ビル マンション アパート 収益物件 病院 学校 工場 倉庫 などの    タイルの欠損 タイルの剥落 漏水 水漏れ 雨漏り を見付けたら、   調査診断 打診調査 赤外線調査 定期調査 改修工事 修繕工事 防水工事 塗装工事 は   「RENOBLE/リノブル」 「レアテック株式会社」 「ウォールドック株式会社」へ...   住宅の 屋根・外壁の塗装工事 防水工事 リフォーム は...   「プロタイムズ金沢駅西店」 「プロタイムズ富山中央店」   にお任せ下さい‼   外装劣化診断士による建物調査診断を無料で行っております‼   他社にはない『徹底した調査診断と卓越した施工技術』でオーナー様の建物をお守り致します。   これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ■お見積もり・ご相談・お問い合わせはこちらから! 2023年12月23日 更新
施工事例のお話ニュース&トピックス

レアテック株式会社は、北陸を中心に皆様ご存じの数多くのシンボリックなビルやマンションなど構造物の調査・診断をはじめ、その診断データを解析し、建物の超長寿命化や資産価値再生と向上を考慮した改修工事やリノベーションの提案・施工を行っており、大手ゼネコン様の各社や設計事務所様から長年厚い信頼を得て、今日に至ります。

おかげさまで2025年3月1日を以って創業27周年を迎えました。
そしてこの度、レアテック株式会社から、「大手の安心と信頼をそのままに...」をモットーに、エンドユーザーであるお客様に長年の実績と経験から培った技術やノウハウを皆様へダイレクトにお届けしたく、主に分譲マンションや賃貸ビル・アパマン収益不動産物件などの大規模修繕のコンサルティング及び、改修工事事業を専門とした新たなサービスブランド、「RENOBLE(リノブル)」とマンション診断専門の「ウォールドック株式会社」を新たに立ち上げました。

私達、レアテックグループでは、分譲マンションや賃貸ビル・アパマン等収益不動産物件の大規模修繕工事という事業をピンポイントに追求し極め、施工を確実に行う事はもちろんですが、分譲マンション管理組合様や区分所有者様が抱える修繕積立金不足の問題、収益性、マンション・アパート等の外装・共有部・各所設備などの経年劣化問題、デザイン性等の様々な悩みを改善するべく、新たな価値を与える提案をすることで、その建物の資産価値を右肩上がりに向上させることを目標としております。

私達の目指す分譲マンションや賃貸ビル・アパマン収益不動産の真の世界の在り方は、
「住まう人やオーナー様の真の幸せ」、「マンション管理・運営の透明性」、「収益不動産の最大化」、「資産価値の再生向上」です。

レアテック株式会社
代表取締役社長杉山 卓弥

皆さまのお越しを
お待ちしております!!

  • リノブルショールーム
  • リノブルショールーム

近いから安心!大規模修繕専門ショールームOPEN!

〒920-0051
石川県金沢市二口町ロ10番地2
フリーダイヤル:0120-103-189 TEL:076-255-1112 FAX:076-255-1113
9:00~18:00 (日曜・祝日定休)

ショールームで大規模修繕のプロに相談しよう!

お電話でご相談したい方はこちら!

まずは見積りを比較してください!

ご相談お見積り診断無料!

大規模修繕・防水・塗装の専門スタッフが親身にお話を伺います!
定期開催中 オーナー・管理会社様のための大規模修繕セミナー お申し込みはこちらから
大規模修繕を成功させる!オリジナルガイドブック