スタッフブログ大規模修繕に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

施工事例のお話の記事一覧

『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築27 年・軽量鉄骨造・2 階建てアパート改修工事編Part.5

皆さま、こんにちは! この度も「リノブルスタッフブログ」にお越しいただき、ありがとうございます! レアテック株式会社の山本葉月です。   桜の盛りも過ぎ、あっという間に葉桜の季節になりましたね。 皆さま、桜には600種類以上あることをご存じでしたか!? 日本に咲く桜は8割が淡いピンク色の“ソメイヨシノ”ですが、 海外に行ったら、色や見た目が大きく異なる桜があるそうです! いろんな国の桜を見てみたいですね!   さて第1回目から前回の第4回目まで続いてお話させて頂いてます、 施工事例集「築27年・軽量鉄骨造・2階建てアパート改修工事編」の本日はとうとう最終回になります。 最終回は「付帯塗装改修工事」と「サッシ・ガラスクリーニング工事」の施工内容をご紹介します。   今回ご紹介している物件では、外壁と屋根以外の付帯部分の塗装改修工事、 そして全工事が終了した後に、仕上げとしてサッシ・ガラスのクリーニング工事も行いました。   せっかく外壁や屋根が綺麗になっても、サッシ・ガラスが汚れていたり、換気フードや共用部・バルコニーの手摺が 色褪せていたり、錆びているという状態では、建物自体の美観性は取り戻せません。 また、外壁や屋根と同様に、しっかりと塗装が行われていなければ、各部の保全がされず、劣化が日々促進していくだけです。   そこで、今回はご紹介している物件の改修工事の細かい施工箇所を詳しくご説明していきます!   まずは付帯塗装工事を行った箇所についてです。今回行った箇所の素材のほとんどが鉄で出来ています。 鉄部の塗装は一般的に5年目安で行うべきと言われています。 鉄部を保護している塗膜は、5~7年で保護機能が低下していき、塗膜が剥がれていってしまいます。 その劣化を放置しておくと、鉄部がむき出しになる為、雨や空気に触れて「錆の発生」が起きます。   皆さまは建物に「錆が発生」していたらどのようなイメージをお持ちになりますか? 多くの方は、建物の外観に暗いイメージをお持ちになるのではないかと思います。 「錆の発生」箇所が多ければ多いほど、外壁や屋根が綺麗でも、 全体の色のトーンが落ちてしまい、美観性が損なわれる原因になってしまうのです。   また「錆の発生」は放置すればするほど、鉄の強度が無くなっていくため、 ボロボロ崩れてしまったり、曲がったりするなど、素材自体が破壊されるため、 塗装による改修が難しくなってしまいます。     ※某アパートの鉄部施工前状況①   ※某アパートの鉄部施工前状況②   付帯塗装工事で行われる箇所は鉄部材のものが多いため、定期的かつ早めなメンテナンスが必要となります。 前回・前々回のブログで紹介した屋根や外壁の塗装改修工事と鉄部の塗装改修工事の工程には 大きく違うポイントがあります。それは塗装前の“ケレン掛け”です。 “ケレン掛け”とは鉄部に対して行う素地調整(=施工箇所の清掃)を意味します。 塗装をする前にヤスリを使って、既存の塗膜や錆を研ぎ磨いて綺麗にしていきます。 この“ケレン掛け”をしなければ、いくら防錆塗料や防食塗料を使用しても、 「錆の発生」を止めることはできず、促進されていくばかりです。   ※共用階段鉄部の“ケレン掛け”の様子です。ヤスリを使って、錆や汚れを落としていきます。   今回ご紹介している物件の付帯塗装改修工事でもしっかりと“ケレン掛け”を行い、 鉄部の塗装を行いました!その施工写真をご覧ください!   ※共用部手摺のBefore&Afterです。錆が発生していたのがわからない位、綺麗になりました!   ※換気フードのBefore&Afterです。しっかりと錆や汚れを“ケレン掛け”でとり、防錆塗料で塗装を行いました!   ※物干し金具のBefore&Afterです。こちらもしっかりと錆や汚れを“ケレン掛け”でとり、塗装を行いました!   ※共用階段上裏のBefore&Afterです。塗膜が剥がれていた部分も綺麗に塗装することができました。   そして最後に工事全体の仕上げとなるサッシ・ガラスのクリーニング作業を行いました! そのサッシ・ガラスクリーニング工事の施工手順をご紹介します。   1.磨き洗い サッシ・ガラスの汚れには雨に含まれた大気中の汚れが多く付着しています。 そのため、ガラスモップを使用して、磨き洗いをしていきます。     2.水切り 磨き洗いをした後に、しっかりと水切りをしていきます。 この際に使う道具はスクイジーと呼ばれています。 水切りを行うことで、水跡が残らず、綺麗な仕上がりに繋がります。     3.仕上げ 最後に仕上げとしてウエスで拭き上げ、サッシ・ガラスのクリーニングは完了です! ちなみにウエスとは、古着や古布を再利用して、汚れを拭くときに 使用する布のことです。なので、サッシ・ガラスが綺麗になるだけでなく、 環境にも優しいんですよ!     サッシ・ガラスも綺麗にすることで、更に施工前とは異なる輝きが建物に見られると思います。 サッシ・ガラスクリーニングや付帯塗装は細かな部分ではありますが、より良い住環境を作るためには、 メンテナンスを欠かせない大事な部分となります。   弊社『RENOBLE/リノブル』では、改修工事をお任せいただいた際には細かい箇所まで 施工させて頂いております。建物の美観性の向上・長寿命化のお手伝いをしっかりとさせて頂きます!   最後に、工事がすべて終わった建物の写真をご覧ください! 建物全体の外観が変わり、優しい雰囲気になりました。 これまでにご紹介した施工を行ったことで、美観性・防水性能がより一層高まったアパートへと変わりました! ご依頼して下さったお客様からもご満足いただけた工事となりました!(依頼主様からの工事に対してのお言葉)             今回で『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築27年・軽量鉄骨造・2階建てアパート改修工事編は終わりますが、 こちらでご紹介した物件はよくあるタイプのアパートだと思いますので、ぜひご参考になさってください!   それでは、この度も最後まで「リノブルスタッフブログ」をお読みいただきありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします!     リノブルは、   北陸3県 石川県 富山県 福井県   金沢市 白山市 野々市市 かほく市 河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市 など   地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた、建物診断、外壁塗装、外壁タイル改修、雨漏り補修、防水工事   大規模修繕のプロフェッショナル集団です。   ビル マンション アパート 収益物件 病院 学校 工場 倉庫 などの    タイルの欠損 タイルの剥落 漏水 水漏れ 雨漏り を見付けたら、   調査診断 打診調査 赤外線調査 定期調査 改修工事 修繕工事 防水工事 塗装工事 は   「RENOBLE/リノブル」 「レアテック株式会社」 「ウォールドック株式会社」へ...   住宅の 屋根・外壁の塗装工事 防水工事 リフォーム は...   「プロタイムズ金沢駅西店」 「プロタイムズ富山中央店」   にお任せ下さい‼   外装劣化診断士による建物調査診断を無料で行っております‼   他社にはない『徹底した調査診断と卓越した施工技術』でオーナー様の建物をお守り致します。   これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ■お見積もり・ご相談・お問い合わせはこちらから! 2023年4月12日 更新
施工事例のお話大規模修繕の豆知識ニュース&トピックス

『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築27 年・軽量鉄骨造・2 階建てアパート改修工事編Part.4

皆さま、こんにちは! この度も「リノブルスタッフブログ」にお越しいただき、ありがとうございます! レアテック株式会社の山本葉月です。   あっという間に3月後半になり卒業シーズンですね!卒業生の皆さまおめでとうございます! やはり「卒業」という言葉を聞いたら心にジーンとくるものがありますね…。 そんな寂しい気持ちを抑えつつ、今の期間はそれぞれの新たな環境に向けての準備期間でもあります! 皆さまが次のステージに晴れやかな気持ちで迎えられるよう願っております(..)! お互いに頑張っていきましょう!   今回も前回からに引き続き、 施工事例集「築27年・軽量鉄骨造・2階建てアパート改修工事編」の第4回目になります。 本日は「屋根塗装改修工事」の施工内容をご紹介します。   今回ご紹介している物件の屋根は、軽量で耐震性に優れている“スレート瓦”が使用されています。 “スレート瓦”は素材自体に防水性能がない為、生産時に塗装をすることで防水性能を高めています。   まずは、今回ご紹介している物件の屋根の施工前の様子をご覧ください!   【施工前状況】   前回のブログでもお話した外壁の劣化状況と同様に、 屋根のスレート瓦にも紫外線や雨水による変退色や塗膜剥離が見受けられました。 また“スレート瓦”が長い期間、濡れている状態が続いた為、苔や藻類の発生も見られました。 これらの状態は、本来の防水性能が減少していることを意味し、 このままの状態を放置すれば、内部へ雨水が浸入し、雨漏りの発生に繋がります。   ですので、内部への雨水の浸入を防ぎ、防水性能を取り戻すための 「屋根塗装改修工事」の施工手順を見ていきましょう!     1.【高圧洗浄】 施工前の屋根には、長年蓄積された汚れやほこり、苔や藻類、剥がれかけた塗膜などが付着しています。 これらを取り除かないまま上から塗料を塗り重ねてしまうと、 仕上がりが悪くなるだけでなく、塗料がすぐに剥がれてしまいます。 そのようなことを防ぐために、水に圧力をかけて勢いよく吹き付ける高圧洗浄機でしっかりと取り除きます。   ※高圧洗浄機を使用して、屋根の汚れや古い塗膜を取り除いています。     2.【下塗り】 高圧洗浄をした後、下塗り作業を行っていきます。 下塗りは屋根の状態を綺麗にならし、中塗り・上塗り塗料が色ムラなく乗るように、屋根の現状を調整する役割を担います。   ※屋根全体に、下塗り塗料を塗っていきます。   3.【中塗り】 下塗り作業終了後、しっかりと乾燥させたことを確認し、上塗り塗料と同じものを塗布していきます。 中塗りを行うことで、下塗り塗料の色消しになり、また次段階の上塗り塗料との密着性を高めることができます。 色ムラなく綺麗に仕上げるための大事な段階です。   ※下塗りを乾燥させた後、1回目の上塗り塗料を塗っていきます。(中塗りを指します。)   4.【縁切り・タスペーサー設置】 中塗り後、タスペーサーを設置します。 雨漏りを防ぐための縁切りという大事な工程の中で使う道具がタスペーサーになります。 水の逃げ道となる屋根材の隙間を塗料でふさがないようにする為の大切な道具です。   ※中塗りを乾燥させた後、タスペーサーを設置していきます。     5.【上塗り】 最後に、上塗り塗料を仕上げに再度塗布していきます。 下塗り・中塗りの乾燥後に、しっかりと屋根と塗料を密着させるために行います。 中塗り・上塗りと2回に分けることで、雨や紫外線に強い耐久性の高い屋根に仕上げることができます!   ※最後の仕上げとして2回目の上塗り塗料を塗っていきます。   6.【施工完了】 色褪せていたのがウソかのように、綺麗に塗装を行うことができました。 こちらの施工が完了したことによって、建物の美観性と防水性能を高めることができました。         屋根は外壁と同様、建物の印象を左右するポイントの一つです。 しっかりと屋根の塗装をすることで、見た目が綺麗になることはもちろんですが、 カビや苔などによる、屋根の防水性能が落ちるのを防ぎます。   建物内部への雨漏りや、せっかく綺麗にした外壁やシーリング材に劣化が起こるのは避けたいですよね。 「日常生活では屋根はほとんど気にしない」、「屋根は見えないからいい」などと思わず、 ぜひ、日々の厳しい自然環境から建物を守るためにも定期的なメンテナンス・補修を アパート・マンションをお持ちの皆さまには実施して頂きたいと私たちは願っております!     弊社RENOBLE/リノブルでは調査・診断を行い、適切な施工プランをご提案、 そして、丁寧な施工で建物の長寿命化を実現させて頂きます。お気軽にご相談くださいませ!   それでは、この度も最後まで「リノブルスタッフブログ」をお読みいただきありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします!     リノブルは、   北陸3県 石川県 富山県 福井県   金沢市 白山市 野々市市 かほく市 河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市 など   地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた、建物診断、外壁塗装、外壁タイル改修、雨漏り補修、防水工事   大規模修繕のプロフェッショナル集団です。   ビル マンション アパート 収益物件 病院 学校 工場 倉庫 などの    タイルの欠損 タイルの剥落 漏水 水漏れ 雨漏り を見付けたら、   調査診断 打診調査 赤外線調査 定期調査 改修工事 修繕工事 防水工事 塗装工事 は   「RENOBLE/リノブル」 「レアテック株式会社」 「ウォールドック株式会社」へ...   住宅の 屋根・外壁の塗装工事 防水工事 リフォーム は...   「プロタイムズ金沢駅西店」 「プロタイムズ富山中央店」   にお任せ下さい‼   外装劣化診断士による建物調査診断を無料で行っております‼   他社にはない『徹底した調査診断と卓越した施工技術』でオーナー様の建物をお守り致します。   これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ■お見積もり・ご相談・お問い合わせはこちらから! 2023年3月27日 更新
施工事例のお話大規模修繕の豆知識ニュース&トピックス

『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築27 年・軽量鉄骨造・2 階建てアパート改修工事編Part.3

皆さま、こんにちは! この度も「リノブルスタッフブログ」にお越しいただき、ありがとうございます! レアテック株式会社の山本葉月です。   昨日はホワイトデーでしたね! バレンタインデーのお返しをする日である日本発祥のホワイトデーですが、 お返し物には様々なものがあり、それぞれに意味が込められていることを皆さまは ご存じでしたか?私は今回調べてみて初めて知ったので、驚きでした(..) 素敵な意味もありますが、誤解を生んでしまう意味を持ったお返し物も ありますので、渡す前の下調べが大事となってきますね( ..)     今回も前回からに引き続き、 施工事例集「築27年・軽量鉄骨造・2階建てアパート改修工事編」の第3回目になります。 本日は「外壁塗装改修工事」についてご紹介します。   建物の第一印象を大きく左右する要素の一つとして外壁が挙げられます。 しかし、月日が経てば外壁の色が褪せてくる、汚れが出てきている、 塗膜が剥がれてくるなど様々な劣化症状が出てきます。 では、「何が原因で外壁の汚れや色の変化は起こるのか」、皆さまはご存じでしょうか?   外壁の塗装が劣化する代表的な原因には“紫外線”・“太陽熱”・“雨水”などが挙げられます。 外壁は毎日、それらを浴び続けている為、日々、劣化が促進していくのです。   まずは、今回ご紹介している物件の外壁の施工前の様子をご覧ください!   【施工前状況】   こちらの物件にも紫外線などの影響による色褪せや汚れが全体的に見受けられました。 ですので、劣化が進んだ外壁の美観性、そして防水性能を取り戻すために行った 「外壁塗装改修工事」の施工方法を詳しくご説明致します。     1.【高圧洗浄】 外壁が汚れたままでは、新しい塗料を塗っても付着力が悪く、 すぐに塗膜が剥がれてしまい、本来の塗料の性能が発揮できません。 そのため、まずは古い塗料や壁に付着している汚れを 水に圧力をかけて勢いよく吹き付ける高圧洗浄機でしっかりと取り除きます。   ※高圧洗浄機を使用して、外壁の汚れや古い塗膜を取り除いています。   2.【下塗り】 高圧洗浄で汚れを取り除いた後、外壁と塗料の密着性を高め、 綺麗に仕上げるため、外壁全体に1回目の塗装(下塗り)を行います。 この下塗りは外壁塗装の中で最も大事な工程です。 古い外壁をよみがえらせる為の塗料なので、丁寧に施工を行います。   ※外壁全体に、下塗り塗料を塗っていきます。   3.【中塗り】 下塗り後、しっかりと乾燥させてから、より耐久性を高めるため、 また塗りムラを防ぐために、上塗り塗料を2回塗るのですが、その1回目を中塗りといいます。 この中塗りをしっかりと行うことで、綺麗な仕上がりが実現できます。   ※下塗りの後に、1回目の上塗り塗料を塗っていきます。(中塗りを指します。)   4.【上塗り】 中塗り後もしっかりと乾燥させてから、仕上げに再度上塗り塗料を全体に均一に塗ります。 この3回目の塗装を行うことで、塗料本来の性能を発揮させます。   ※最後の仕上げとして2回目の上塗り塗料を塗っていきます。   5.【施工完了】 このように丁寧な施工手順を進めることで、汚れや色褪せの劣化が進んでいた外壁が 綺麗に塗装され、美観性を高めることができます。             外壁塗装は、「住まいを保護するための外壁塗装」、「外観の美観性を高めるための外壁塗装」、 「建物の長寿命化を図るための外壁塗装」など工事の目的は様々ですが、 共通して言えるのは、最終的には建物を守り、資産価値を高めることに大いに繋がります。   弊社RENOBLE/リノブルでは調査・診断を行い、適切な施工プランをご提案、 そして、丁寧な施工で建物の長寿命化を実現させて頂きます。お気軽にご相談くださいませ!   次回は屋根塗装改修についてお話したいと思います!お楽しみに!   それでは、この度も最後まで「リノブルスタッフブログ」をお読みいただきありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします!     リノブルは、   北陸3県 石川県 富山県 福井県   金沢市 白山市 野々市市 かほく市 河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市 など   地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた、建物診断、外壁塗装、外壁タイル改修、雨漏り補修、防水工事   大規模修繕のプロフェッショナル集団です。   ビル マンション アパート 収益物件 病院 学校 工場 倉庫 などの    タイルの欠損 タイルの剥落 漏水 水漏れ 雨漏り を見付けたら、   調査診断 打診調査 赤外線調査 定期調査 改修工事 修繕工事 防水工事 塗装工事 は   「RENOBLE/リノブル」 「レアテック株式会社」 「ウォールドック株式会社」へ...   住宅の 屋根・外壁の塗装工事 防水工事 リフォーム は...   「プロタイムズ金沢駅西店」 「プロタイムズ富山中央店」   にお任せ下さい‼   外装劣化診断士による建物調査診断を無料で行っております‼   他社にはない『徹底した調査診断と卓越した施工技術』でオーナー様の建物をお守り致します。   これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ■お見積もり・ご相談・お問い合わせはこちらから! 2023年3月15日 更新
施工事例のお話大規模修繕の豆知識ニュース&トピックス

『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築27 年・軽量鉄骨造・2 階建てアパート改修工事編Part.2

皆さま、こんにちは! この度も「リノブルスタッフブログ」にお越しいただき、ありがとうございます。 レアテック株式会社の山本葉月です。   明日はバレンタインデーですね! 日本ではバレンタインデーが盛んになったのは1950年代頃だそうです。 もう70年以上の歴史があるのですね(^^) 友達や恋人、会社の同僚など大切な人に日々の感謝や愛を伝える日という 素敵な文化をこれからも大切にしていきたいですね! 皆さまにとって素敵な日になることを願っております!   さて、本日は前回のブログより引き続き、 施工事例集「築27年・軽量鉄骨造・2階建てアパート改修工事編」の 「軒樋取替工事」についてご紹介します。   皆さまは雨樋の交換時期についてご存じでしょうか? 一般的に雨樋の交換時期は20~年程度が交換のタイミングだと言われています。   ですが、実は雨樋は建物の屋根形状や仕様、設置状況の影響を大きく受ける部材です。 日々の紫外線や熱による劣化、寒暖差による伸縮、風・雪などの外力によるたわみなどの 影響を受けやすく、場合によっては劣化の進行が早くなる可能性もあるのです。   まず初めに、今回ご紹介している物件の施工前の軒樋をご覧ください!   【施工前状況】   今回ご紹介している物件の施工前の軒樋の状況は、雪の重みや風などによる外力の 影響を受けたわみ(反り曲がった形)が起きて排水機能がうまくいっておらず水溜りができていました。 また、割れや破損にも繋がり得る変退色も進行していた為、調査の結果、 交換が必要と判断し、今回の工事で軒樋の交換も行うこととなりました。   それでは「軒樋取替工事」の施工方法を順にみていきましょう!   1.【既存軒樋撤去】 既存の軒樋に切り込みを入れながら、慎重に外していきます。 また樋の受け金具も新しいものに取り換えるため、撤去していきます! 安全に考慮して施工を行っていきます!   ※ノコギリを使用し、既存の軒樋を取り外していきます!   ※既存受け金具も慎重に取り外していきます。   ※既存軒樋と受け金具の撤去が完了しました!   2.【新規軒樋取付】 既存の軒樋を撤去した後、新しい軒樋を取り付けていきます。 軒樋を取り付ける際には“勾配”(傾きのこと)が必要となります。 軒樋に“勾配”がついているのは、溜まった雨水がスムーズに流れるようにする為です。 これがないと、上手に排水されず、本来の雨樋の役割が果たせません。 また、新たな樋の受け金具も忘れずに取り付けて、しっかりと繋げていきます。   ※新しい軒樋を取り付けています。   ※軒樋と竪樋を繋ぐ部分も新しく交換しました。   3.【施工完了】 受け金具も樋も繋ぐことができ、排水性能を取り戻した綺麗な軒樋が完成しました。     雨樋は、外壁や基礎を雨水から守るために、そして雨漏りや騒音を防ぐためにと重要な役割を担っています。 そのため、樋が破損していたり、落ち葉やゴミが詰まっていると不具合の原因になるため、適切な修理が必要となるのです。   「雨漏りが起きている」、「騒音がひどい」と感じたら、ぜひ雨樋のチェックを行ってみてください!   弊社RENOBLE/リノブルでは豊富な施工実績で、的確な調査・診断・施工を行います! 「大規模修繕を考えている」、「補修・修繕・改装を考えている」など お客様の悩みに沿ったご提案をさせて頂きます! ぜひお気軽にご相談くださいませ!     それでは、この度も最後まで「リノブルスタッフブログ」をお読みいただきありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします!     リノブルは、   北陸3県 石川県 富山県 福井県   金沢市 白山市 野々市市 かほく市 河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市 など   地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた、建物診断、外壁塗装、外壁タイル改修、雨漏り補修、防水工事   大規模修繕のプロフェッショナル集団です。   ビル マンション アパート 収益物件 病院 学校 工場 倉庫 などの    タイルの欠損 タイルの剥落 漏水 水漏れ 雨漏り を見付けたら、   調査診断 打診調査 赤外線調査 定期調査 改修工事 修繕工事 防水工事 塗装工事 は   「RENOBLE/リノブル」 「レアテック株式会社」 「ウォールドック株式会社」へ...   住宅の 屋根・外壁の塗装工事 防水工事 リフォーム は...   「プロタイムズ金沢駅西店」 「プロタイムズ富山中央店」   にお任せ下さい‼   外装劣化診断士による建物調査診断を無料で行っております‼   他社にはない『徹底した調査診断と卓越した施工技術』でオーナー様の建物をお守り致します。   これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ■お見積もり・ご相談・お問い合わせはこちらから! 2023年2月13日 更新
施工事例のお話大規模修繕の豆知識

『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築27 年・軽量鉄骨造・2 階建てアパート改修工事編Part.1

皆さま、こんにちは! この度も「リノブルスタッフブログ」にお越しいただき、ありがとうございます。 レアテック株式会社の山本葉月です。   新年が明けて早1ヵ月が経ち、2月に入りましたね。 お正月気分が抜けて、普段の生活には慣れてきた頃でしょうか? 時の流れはあっという間です。1日1日を大切にしていきたいですね。   さて、今回のブログから過去に弊社『RENOBLE/リノブル』に工事をお任せいただいた 「築27年・軽量鉄骨造・2階建てアパート改修工事」の施工事例を詳しくご説明していきます!   はじめに今回ご紹介する物件の詳細ですが、築年数は27年、軽量鉄骨造の2階建て、 総戸数が4戸のアパートです。外装材はサイディングボード、屋根材はスレート瓦を使用しています。   こちらの物件のオーナー様は石川県金沢市内に複数の賃貸物件をご所有なさっています。 「RENOBLE/リノブル」の創設時にアパート・マンションをお持ちのオーナー様にお送りした、 お役立ち情報誌『オーナーズプラス』を見てお問い合わせをして頂き、弊社の担当スタッフの対応を信頼して下さいました。 そして、同時期に当オーナー様がお持ちのアパート二棟の調査診断と工事をお任せいただく運びとなりました。 今回ご紹介する物件はその二棟の内の一つとなります!   まずは建物の外観をご覧ください!     一見、綺麗に見えますが、細かく調査したところ下記の写真のような状態となってました。 外壁も屋根も色褪せてるなどの劣化が進んでいるのが見られました。 また、シーリング材や雨樋などの細かな部分にも劣化が見られましたので、 今回からのブログでご紹介していきます工事を行うこととなりました。   早速ですが、第1回目の本日は「シーリング改修工事」の施工内容をご紹介します。   シーリング材は建物の多くの部分にあり、建物内部への雨水の浸入を防ぎ、 建物全体の防水性を高めるという大きな役割を果たしています。 しかしながら、温度差や風雨、紫外線等の刺激を日々受け続けることで、 「ひび割れ」や「材料破壊(シーリング材の成分が抜けてやせ細る)」などの劣化は進んでいきます。   今回ご紹介させて頂く、施工前の物件の各部シーリング材は、紫外線などの影響によるひび割れや剥離・破断が進行していました。 シーリング材の劣化は、内部への雨水浸入を促進させるため、しっかりと補修を施さなければいけません。   【施工前状況】   では、「どのように施工を行ったのか?」 順に、施工方法を見ていきましょう。   1.【既存シーリング材の撤去・周辺の養生】 まず初めに、既存のシーリング材を撤去し、新しくシーリング材を充填する箇所周辺に マスキングテープで養生していきます。この養生を行うことで、周辺が汚れず、綺麗な仕上がりを実現できるのです。 ※既存シーリング材の撤去状況   ※新しくシーリング材を充填する為の養生完了状況   2.【プライマーの塗布】 既存のシーリング材を撤去した後、建材とシーリング材との接着性を確保する下塗り材であるプライマーを塗布します。 プライマーとはシーリング材の剥離を防ぐことを目的としており、 シーリング材を⾧持ちさせるための大事な工程ですので、絶対に欠かすことはできません!   ※プライマー塗布状況   3.【新規シーリング材の充填】 プライマーを丁寧に塗り終わったら、新規のシーリング材を充填していきます。 この工程では、シリンダーガンと呼ばれる道具を使用し、ゆっくりとそして、シーリング材は惜しみなくたっぷりと充填していきます。   ※シリンダーガンでのシーリング材充填状況   4.【充填後のヘラ押さえ・養生片付】 シーリング材を充填した後は、専用のヘラで押さえて空気を抜いていきます。 ヘラ押さえを行うことで、密着性を高めるとともに余分なシーリング材を除去し、表面を綺麗に整えることができます。 最後に、マスキングテープを剥がし、周辺に汚れがないかの確認も怠らずに行います。   ※シーリング材を充填した後のヘラ押さえ状況   5.【施工完了】 これにて施工完了です!シーリング材を隙間なく綺麗に充填することができました。 シーリング材は建物の防水性能を高める大事なものになります。 外壁との隙間を塞いで防水することで、建物をしっかりと雨水から守ることができます。     今回は「シーリング改修工事」についてお話しました。 シーリング材は劣化が目に見えやすいのが特徴です。ご自身で建物の劣化状況をチェックしやすいポイントの一つでもあります。 ぜひアパート・マンションをお持ちのオーナーの皆さまには 防水には欠かせない重要な役割を担っているシーリング材の定期的な点検を実施して頂きたいと思います!   弊社RENOBLE/リノブルでは豊富な施工実績で、的確な調査・診断・施工を行います! 「大規模修繕を考えている」、「補修・修繕・改修を考えている」などお客様の悩みに沿ったご提案をさせて頂きます! ぜひお気軽にご相談下さいませ!   それでは、この度も最後まで「リノブルスタッフブログ」をお読みいただきありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします!     リノブルは、   北陸3県 石川県 富山県 福井県   金沢市 白山市 野々市市 かほく市 河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市 など   地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた、建物診断、外壁塗装、外壁タイル改修、雨漏り補修、防水工事   大規模修繕のプロフェッショナル集団です。   ビル マンション アパート 収益物件 病院 学校 工場 倉庫 などの    タイルの欠損 タイルの剥落 漏水 水漏れ 雨漏り を見付けたら、   調査診断 打診調査 赤外線調査 定期調査 改修工事 修繕工事 防水工事 塗装工事 は   「RENOBLE/リノブル」 「レアテック株式会社」 「ウォールドック株式会社」へ...   住宅の 屋根・外壁の塗装工事 防水工事 リフォーム は...   「プロタイムズ金沢駅西店」 「プロタイムズ富山中央店」   にお任せ下さい‼   外装劣化診断士による建物調査診断を無料で行っております‼   他社にはない『徹底した調査診断と卓越した施工技術』でオーナー様の建物をお守り致します。   これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ■お見積もり・ご相談・お問い合わせはこちらから! 2023年2月8日 更新
施工事例のお話大規模修繕の豆知識

『RENOBLE/リノブル』施工事例集 バルコニー防水工事編

皆さま、こんにちは! この度も「リノブルスタッフブログ」にお越しいただき、ありがとうございます! レアテック株式会社の羽根木晃子です。   本日は12月4日の土曜日です。 弊社「RENOBLE/リノブル」の運営会社であります「レアテック株式会社」は土曜日も営業しております! 私、羽根木を含めた女性スタッフは現在5名在籍しているのですが、土曜日は2班に分かれて隔週交代で勤務しております。 で、本日は私も土曜出勤の日ですので、ブログを更新しております(^^)   余談はさておき、本日は「バルコニーの防水工事」について、弊社で行った施工の写真を交えてお話したいと思います。   まずは施工前のバルコニーの写真をご覧いただきます。   ご覧の様に、バルコニーの床はモルタルが浮き、雨水が上手く排水されずに水溜りが出来ています。   またこちらの写真では、排水口の周りに苔藻類が発生し、床面が一部緑色になっていました。   そこで、今回はこちらのバルコニーを「ウレタン塗膜防水密着工法」にて改修工事を行いました。   まずは、バルコニー内のゴミなどを掃き、高圧洗浄機にてキレイに清掃します。   そして、床面の剥がれたモルタルを削り、   その削った箇所やモルタルが浮いている部分などを埋め戻す作業を行います。 この作業を「下地調整」と言います。   下地調整作業完了後の写真です。   そして、ウレタン防水材の密着性を高めるために、専用の下塗り材(プライマーと言います)を塗り、 コテやローラーを使用してウレタン防水材を均一に塗ります。 ウレタン防水材塗布完了後の写真です。均一に塗れてますね。   最後に、トップコートをキレイに塗装して、完成です。   全ての工程が完了した写真がこちらです! 見違えるほど美しくキレイになりました(^^)    削った箇所も、ご覧の通りキレイになりました!   今回ご紹介した物件の場合、このままの状態で放置していますと、バルコニー内部の防水機能は更に低下し、 雨水などが排水されずに建物内部へも浸水して、躯体の劣化にもつながってしまう所でした。   ベランダやバルコニーの工事は、他の施工箇所以上に入居者様への配慮やご協力をお願いしなければならず、 「工事をしなければいけない」と理解していても、中々重い腰を上げられずにいるオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか?   そんな時は、私たちお任せください!「RENOBLE/リノブル」が施工前の入居者様へのご案内や対応、 アフターフォローまでを全て行いますので、安心してお任せくださいませ!   無料お見積依頼・お問い合わせ    それでは、この度も最後まで「リノブルスタッフブログ」をお読みいただきありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします!   北陸3県 石川県 富山県 福井県   金沢市 白山市 野々市市 かほく市 河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市 で   ビル マンション アパート 収益物件 病院 学校 工場 倉庫 などの    調査診断 打診調査 赤外線調査 定期調査 改修工事 修繕工事 防水工事 塗装工事 をするなら   「RENOBLE/リノブル」 「レアテック株式会社」 「ウォールドック株式会社」へ...   住宅の 屋根・外壁の塗装工事 防水工事 リフォーム は...   「プロタイムズ金沢駅西店」 「プロタイムズ富山中央店」   にお任せ下さい‼   外装劣化診断士による建物調査診断を無料で行っております‼       2021年12月4日 更新
施工事例のお話大規模修繕の豆知識

『Dr.ウォック』クリスマスバージョン!

皆さま、こんにちは! この度も「リノブルスタッフブログ」にお越しいただき、ありがとうございます! レアテック株式会社の羽根木晃子です。   11月も残りわずか...早いですね(^^;   ところで、弊社「RENOBLE/リノブル」には実はイメージキャラクターがおります。 白フクロウの『Dr.ウォック』と言います!   そのウォック君は、社内の至る所にいるのですが、一昨日、私が出社しましたら... クリスマスバージョンになっていました(*^^*)   ※玄関入ってすぐの受付にいるウォック君です。   ※こちらはキャビネットの上にいるウォック君。 かわいいですね!   これからの時期は、クリスマスやお歳暮・年賀状の準備、そして学生さんなら終業式を迎え冬休み、 お勤めの方なら、冬のボーナスに、今年は出来るか?あるのか⁈忘年会、そして仕事納めに大掃除など 色々と忙しくなってきますね。   また、これから増々寒くなってまいります。北陸地方はこの冬は大雪になるとの予想も聞きます。 皆さまにおかれましては、体調管理を充分にしていただき、お身体を大切にして、 2021年の残り一月をお過ごしいただけたらと思います。   そして北陸地方にお住いの方には、これからお天気も雨や雪の日が続く嫌な季節になってまいりますね。 雨漏りや雪害による雨樋の損傷などが増える季節でもあります。     ※とある工場にて。雨樋が損傷し、水漏れが発生しています。   ※この時は足場をかけて、雨樋を交換しました!   弊社「RENOBLE/リノブル」では、雨漏りの調査診断や修繕工事を得意としております。 現地を調査して、お客様のご希望に沿った最善の方法で修繕をさせて頂きます! 雨漏りなどのお困り事がございましたら、いつでも「RENOBLE/リノブル」にご連絡をください!   無料お見積依頼・お問い合わせ   それでは、この度も最後まで「リノブルスタッフブログ」をお読みいただきありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします!       北陸3県 石川県 富山県 福井県   金沢市 白山市 野々市市 かほく市 河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市 で   ビル マンション アパート 収益物件 病院 学校 工場 倉庫 などの    調査診断 打診調査 赤外線調査 定期調査 改修工事 修繕工事 防水工事 塗装工事 をするなら   「RENOBLE/リノブル」 「レアテック株式会社」 「ウォールドック株式会社」へ...   住宅の 屋根・外壁の塗装工事 防水工事 リフォーム は...   「プロタイムズ金沢駅西店」 「プロタイムズ富山中央店」   にお任せ下さい‼   外装劣化診断士による建物調査診断を無料で行っております‼ 2021年11月26日 更新
リノブルの近況報告季節のお話施工事例のお話

屋根塗装で整いました!

皆さま、こんにちは! この度も「リノブルスタッフブログ」にお越しいただき、ありがとうございます! レアテック株式会社の羽根木晃子です。   本日は、前回のブログでもご紹介したとある賃貸物件の改修工事について、 今回は「屋根塗装」の詳細を、施工写真を交えてご紹介したいと思います!   まずは、施工前の屋根の写真を。 こちらの物件の屋根は、ガルバリウム鋼板の「折版屋根」と呼ばれる屋根です。 ご覧のように鋼板を波型に折り返して成形し、葺く工法になります。   施工前の屋根の状況は、サビが全体的に発生していました。 本来はグレーの鋼板が、屋根の凹んだ面だけ赤くサビて縞模様になっていました(^^;   こちらの屋根材・ガルバリウム鋼板は、「アルミニウム」「亜鉛」「シリコン」の3つの素材から造られています。 ざっくり言うと金属ですね。なぜこんなにもサビが発生してしまったのかと言いますと、   ① 空気中に含まれている酸素と水分が、屋根材の金属と化学反応を起こして酸化し、サビが発生。 ② 特にサビが発生しやすい条件、雨水や潮風に晒される環境や、湿気の多い梅雨の時期、粉塵や排ガスの多い環境にあった。 ③ 折版屋根は、波型に折られた鋼板の底の面は雨水が溜まりやすく、特に折り曲げられた箇所は脆弱になり、劣化を進行させる。   以上のような要因が重なり、酸化を進行させてサビが発生したのです。   こちらの屋根は早急な改修工事が必要な状態でしたので、 今回は低汚染で防錆効果の高い塗料による塗装にて改修工事を行いました。   まずは高圧洗浄機にて屋根に溜まったゴミやコケなどを丁寧に掃除します。 その後、ケレン掛けやペーパー掛けをしてサビを落とします。 ※こちらの写真はケレン掛けをしてサビを落としています。   そして錆止め剤を全体的に塗装します(1回目)。 ※折版屋根の山の部分は小さなローラーを使用して塗装をします。   ※錆止め剤の塗装が完了した写真です。   そして、防錆効果のある塗料にて下塗り塗装(2回目)をします。   ※凹んだ箇所は刷毛を使用して細部まで塗装をします。   さらに下塗り塗装の上に、上塗り塗装(3回目)を行いました。   施工が完了した写真が、こちらになります! とても美しく、キレイになりました(^^)   普段は目につかないような裏側まで、細かくキレイに塗装をしています!   屋根のサビを放置していると、はじめは部分的でもサビが大きく進行し、ガルバリウム鋼板に穴があいてしまいます。 その穴から建物の内部に雨水が浸入し、雨漏りやカビ、木造建築になるとシロアリなどが発生してしまうことも(><)   浸入した雨水によって躯体が腐食するようなことになれば、最悪の場合、建物が早々に寿命を迎えてしまうことも十分に考えられます。   屋根や屋上などの高い場所は、ご自身でチェックすることが難しい場所です。 建物の屋根や屋上の状態を知りたい方は、私たち「RENOBLE/リノブル」が調査診断を行いますので、 いつでもお気軽にご連絡くださいませ!   マンション・アパート無料修繕診断   それでは、この度も最後まで「リノブルスタッフブログ」をお読みいただきありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします!     ※before①   ※after①   ※before②   ※after②   北陸3県 石川県 富山県 福井県   金沢市 白山市 野々市市 かほく市 河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市 で   ビル マンション アパート 収益物件 病院 学校 工場 倉庫 などの    調査診断 打診調査 赤外線調査 定期調査 改修工事 修繕工事 防水工事 塗装工事 をするなら   「RENOBLE/リノブル」 「レアテック株式会社」 「ウォールドック株式会社」 へ...   住宅の 屋根・外壁の塗装工事 防水工事 リフォーム は...   「プロタイムズ金沢駅西店」 「プロタイムズ富山中央店」   にお任せ下さい‼   外装劣化診断士による建物調査診断を無料で行っております‼ 2021年11月22日 更新
施工事例のお話塗装の豆知識

マスチック工法とは?

皆さま、こんにちは! この度も「リノブルスタッフブログ」にお越しいただき、ありがとうございます! レアテック株式会社の羽根木晃子です。   一昨日になるのですが、先日11月16日は「いいいろ」の語呂合わせで「塗装の日」だったそうですね! という事で、本日は塗装のお話をしたいと思います。   今回ご紹介するのは、塗装の工法の中から、「マスチック工法」について。 先日まで弊社「RENOBLE/リノブル」で施工をさせて頂いてました現場での施工写真を交えてご紹介したいと思います。   こちらは、とあるアパートの共用廊下です。   壁に塗膜の剥離や欠損があり、こちらを補修・塗装を行いました。   まずは、欠損箇所をキレイに取り除き、モルタルで下地調整をします。   剥がれた塗膜を除去し、モルタルで下地が平らになるように調整しています。 その後、塗装作業に入ります。   こちらの写真は、施工する場所以外の所を汚さないようにするために養生作業をしています。 養生は塗装に限らず、施工作業の前に行うとても大事な作業なので、キチンと行います。   そして今回の塗装の工法「マスチック工法」とは、ご覧のようなローラーを使用して塗装を行います。 こちらのマスチック専用ローラーには細かく小さな穴が沢山あるので、一度に大量の塗料を保持することができ、 マスチック専用のローラーで塗装をすることで塗膜を厚くすることができるのです。   「マスチック工法」の特徴としては、塗装面が凹凸のある仕上がりになります。   こちらの物件も施工前の塗装面はマスチック工法によるものと思われる凹凸がありましたので、 今回も塗装の施工は「マスチック工法」にて塗装を行いました。   下塗りの段階からマスチック専用のローラーを使用します。補修箇所は厚めに下塗りしています。 下塗り塗料が乾いたら、1回目の上塗りをします。   補修箇所の凹んでいる部分や、角などローラーでは塗れない部分を予め刷毛を使って丁寧に塗ってから、 マスチック専用ローラーで塗装をします。   マスチックローラーにて1回目の上塗り作業です。   2回目の上塗り作業も、もちろんマスチックローラーにて塗装をします。 こうして完成した写真がこちらです!   アップにしてみたら、補修した箇所が若干わかるかと思いますが...   遠目でみれば、全く違和感はございません!(^^)   「RENOBLE/リノブル」では、今回ご紹介した「マスチック工法」の他にも、 あらゆる塗装の技術や工法を熟知した職人が施工を行います!   私たち「RENOBLE/リノブル」は施工技術と品質には絶対の自信を持っておりますので、 修繕などをご検討の際にはぜひ一度、「RENOBLE/リノブル」にお声がけくださいませ!   それでは、この度も最後まで「リノブルスタッフブログ」をお読みいただきありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします!   マンション・アパート無料修繕診断   北陸3県 石川県 富山県 福井県   金沢市 白山市 野々市市 かほく市 河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市 で   ビル マンション アパート 収益物件 病院 学校 工場 倉庫 などの    調査診断 打診調査 赤外線調査 定期調査 改修工事 修繕工事 防水工事 塗装工事 をするなら   「RENOBLE/リノブル」 「レアテック株式会社」 「ウォールドック株式会社」   にお任せ下さい‼   外装劣化診断士による建物調査診断を無料で行っております‼   2021年11月18日 更新
施工事例のお話塗装の豆知識

レアテック株式会社は、北陸を中心に皆様ご存じの数多くのシンボリックなビルやマンションなど構造物の調査・診断をはじめ、その診断データを解析し、建物の超長寿命化や資産価値再生と向上を考慮した改修工事やリノベーションの提案・施工を行っており、大手ゼネコン様の各社や設計事務所様から長年厚い信頼を得て、今日に至ります。

おかげさまで2024年3月1日を以って創業26周年を迎えました。
そしてこの度、レアテック株式会社から、「大手の安心と信頼をそのままに...」をモットーに、エンドユーザーであるお客様に長年の実績と経験から培った技術やノウハウを皆様へダイレクトにお届けしたく、主に分譲マンションや賃貸ビル・アパマン収益不動産物件などの大規模修繕のコンサルティング及び、改修工事事業を専門とした新たなサービスブランド、「RENOBLE(リノブル)」とマンション診断専門の「ウォールドック株式会社」を新たに立ち上げました。

私達、レアテックグループでは、分譲マンションや賃貸ビル・アパマン等収益不動産物件の大規模修繕工事という事業をピンポイントに追求し極め、施工を確実に行う事はもちろんですが、分譲マンション管理組合様や区分所有者様が抱える修繕積立金不足の問題、収益性、マンション・アパート等の外装・共有部・各所設備などの経年劣化問題、デザイン性等の様々な悩みを改善するべく、新たな価値を与える提案をすることで、その建物の資産価値を右肩上がりに向上させることを目標としております。

私達の目指す分譲マンションや賃貸ビル・アパマン収益不動産の真の世界の在り方は、
「住まう人やオーナー様の真の幸せ」、「マンション管理・運営の透明性」、「収益不動産の最大化」、「資産価値の再生向上」です。

レアテック株式会社
代表取締役社長杉山 卓弥

皆さまのお越しを
お待ちしております!!

  • リノブルショールーム
  • リノブルショールーム

近いから安心!大規模修繕専門ショールームOPEN!

〒920-0051
石川県金沢市二口町ロ10番地2
フリーダイヤル:0120-103-189 TEL:076-255-1112 FAX:076-255-1113
9:00~18:00 (日曜・祝日定休)

ショールームで大規模修繕のプロに相談しよう!

お電話でご相談したい方はこちら!

まずは見積りを比較してください!

ご相談お見積り診断無料!

大規模修繕・防水・塗装の専門スタッフが親身にお話を伺います!
定期開催中 オーナー・管理会社様のための大規模修繕セミナー お申し込みはこちらから
大規模修繕を成功させる!オリジナルガイドブック